忍者ブログ
自分の日常を放送するブログ。ニッポンじゃなくてヒノモトです。
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
入場者カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[07/18 佐藤高雄]
[07/07 鹿嶋赦虹]
[06/13 Raptor1]
[06/13 佐藤高雄]
[05/28 瑞葉]
プロフィール
HN:
佐藤高雄
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/05/23
職業:
学生らしいですよ?
趣味:
漫画・小説・HP作成
最新TB
バーコード
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスト




これの気持ちがよくわかる


▲前とは違って歌詞付
PR

千と千尋の神隠し
今日からマ王!      
              なんだろう、この組み合わせ


自分のニックネームは結構今ままでいろいろ変わってる。
たこちゅう
大福
イチゴ大福
ぷっちょ
など

今は、佐藤。
たまにイージス艦。



らき☆すたのキャラの自分流(一部例外)ニックネーム

超形状記憶アホ毛
ばかがみん
バルサミコ酢
みWiki

デコ
糸切り歯

みながと
要塞
ひよりん

セイバー
矛盾交通課

そして、そうじろうはそうじろう

今日も更新遅いです。
もう次の日ですね。

しかし、時間がない。
ZIKANがない。

そういえば、最近ニコニコ動画には「エアーマンが倒せない」シリーズが人気らしいですね。
しかも、大体うたっている皆さんが上手いです。

…う、うらやましい。



自分も歌ってみようか?

♪気がついたら テストで赤点取ってる
そしていつも 課題、補修なの

あきらめずに 必死に勉強やろうとするけど
いつもニコ動に直行

まじめに勉強すれば 楽にいい点とれるけど
何回やっても 何回やっても
全く英語、解けないよ

みたいな?

 
とりあえず、一番上と天気予報は見てほしい
夜明け前より瑠璃色な ふははは、やったことねぇ!
どうも、佐藤です。
書くことはないです。
時間はないです。
誰か時間をください。
時間があったらとりあえず、
護衛艦を見に横須賀に行きます。

嗚呼、「きりしま」よ……。

さて、時間がほしい。

東方プロジェクト(優曇華院) うどんげです。とりあえず、クラスTシャツにこう書きました。


この前、夏鶯元部長に「うどんげ」ってなに?
と言われたのでひさびさに「幹部に止まってすぐ溶ける~狂気の優曇華院」を聞いていた。

しかし、うどんげ。別にウサギ耳は好きではないが
うどんげ、いくね?なんだか自分にヒット。
うどんげかわいいようどんげ

狂気の佐藤高雄
うどんげなら大石さんも満足なはずです。



鈴仙・優曇華院・イナバ
  • 読み:れいせん・うどんげいん・いなば
  • 種族:妖獣(月の兎)
  • テーマ曲:狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon
  • 能力:狂気を操る程度の能力

月から逃げて来た兎。その瞳を見た者を狂気に堕として色々な幻視を見せたり、人妖の波長を視ることができる。『三月精』では「物体が持つ波動」「精神が持つ波動」「電磁波」「咆哮」「波長」「位相」「振幅」といった物を全て操る事が可能らしく、てゐを探すために竹林の波長を操る事で錯覚を起こして、竹林を封鎖する事もやっていた。月の兎と交信する事も出来、『儚月抄』では現在も月の兎と交信している事が発覚。永琳が彼女を匿ったのは、月の都の情報を得るという目論みも強く、実際、その点で役に立っている。「鈴仙」は当て字であり、また「優曇華院」は師匠の永琳がつけた愛称、「イナバ」は輝夜が付けた愛称である。本名は片仮名で「レイセン」のみ。永琳からは「ウドンゲ」と呼ばれ、輝夜には「イナバ」と呼ばれている。しかし永琳も輝夜も、『永夜抄』6面など本人の居ないところでは「鈴仙」と呼んでいた。変なあだ名で呼ばれる腹いせに、鈴仙本人は自身のスペルカードの漢字に妙な読み仮名をつけたらしい。銃弾のような形をした、彼女専用の弾のグラフィックを持っている。『永夜抄』では身長が低く見えるが、これは耳を見せるためグラフィックの表示位置をわざと下げているとのこと。『永夜抄』撃破後の立ち絵から肌着に白いキャミソールを着用している模様。『花映塚』ではコスチュームが一新されブラウス姿になっている。

ウィキぺディアより










▲面白かった。とても上手いMAD。

 

忍者ブログ [PR]