日本-HINOMOTO-放送
自分の日常を放送するブログ。ニッポンじゃなくてヒノモトです。
[
355
] [
354
] [
353
] [
352
] [
351
] [350] [
349
] [
348
] [
347
] [
346
] [
345
]
入場者カウンター
[PR]
カウンタ
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
最新記事
移転しました
(03/23)
放置しすぎ警報!
(03/13)
いろいろとやばいお?
(07/18)
第四話 イベント屠る
(06/13)
第26回 ポイントカードはお餅ですか?
(05/21)
最新CM
返信
[07/18 佐藤高雄]
無題
[07/07 鹿嶋赦虹]
無題
[06/13 Raptor1]
無題
[06/13 佐藤高雄]
無題
[05/28 瑞葉]
リンク
管理画面
新しい記事を書く
プロフィール
HN:
佐藤高雄
年齢:
35
HP:
録本全書・錦 -日本-
性別:
男性
誕生日:
1989/05/23
職業:
学生らしいですよ?
趣味:
漫画・小説・HP作成
カテゴリー
未選択 ( 5 )
臨時・お知らせ ( 27 )
『サトーニュース』N ( 10 )
『友情青春歌』SP ( 266 )
『今日は何の日?』SP ( 8 )
『特別番組』NF ( 30 )
同人関係情報 ( 48 )
佐藤の日常 ( 25 )
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2012 年 03 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 1 )
最古記事
特別放送 日ノ本放送まもなくスタート!
(12/21)
ニュース「神出鬼没」①サトウ派遣へ
(01/13)
ニュース「神出鬼没」①派遣部隊帰国
(01/25)
第一回「片手で対戦車ライフルだと!?」
(02/22)
第二回「♪ガンランス使いにくっ!学んだ自分褒めよう~」
(02/25)
カウンター
[PR]
≫2025.02.04 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分も幻想入りしてみた
≫2008.08.12 [Tue]
【ニコニコ動画】陸上自衛隊が幻想入り・予告
いまさら、幻想入りシリーズを作って見ました。
いやぁ、ニコニコにうpなんて何ヶ月ぶりだろう。
さて、明日は、コミケの買出しに行きます。
飲み物とか、食べ物とか、イスとか。
PR
『友情青春歌』SP
Trackback[]
Comment[3]
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
夏は梅干がいいと言う
水分も含まれてるし体にもいい刺激になる
白衣の天使っていいですよね~
邑弥
2008.08.13[Wed]00:34:54
編集
無題
こんちちは
『風に吹かれて幻想入り』作者の
monmon(仮)です。
実は佐藤高雄さんの『陸上自衛隊が幻想入り』と
クロスオーバーしたいなぁと考えています。
流れは
1、主人公+東方キャラが妖怪の山へ
2、道中、自衛隊(一部)と遭遇
3、自衛隊がいきなり攻撃
4、主人公なんとか逃げのびる
といったものなんですがいいでしょうか?
monmon(仮)
2008.08.13[Wed]20:45:58
編集
>>返信
>>邑弥さん
うめぼしかぁー。買ってないや。
それにしても、多分、自分の想像している白衣の天使天使と邑弥さんの考えている白衣の天使は違うんだろうなぁ、と。
>>monmon(仮)さん
はじめまして。こんちちは。
個人的にクロスオーバーは大歓迎です。
もちろん、よろしくお願いします。
なのでもう少し詳しく話し合いましょう。
個人的に聞きたいことは、
①クロスオーバーは、お互い描くのか、どちらが描くのか。
②イラストはどちらが描くのか。
(個人的に兵器なら多少描く自身あります)
など。
妖怪の山ならちょうど、一小隊行かせる予定なのでこちらの都合はおっけーねです。
詳しくは、幻想入り@Wikiの自分のページに書いてくれたら助かります。
佐藤高雄
URL
2008.08.14[Thu]20:16:46
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
コミケット74情報 諸君、私は東方が大好きだ
HOME
コミケット74情報 全力と描いてゲンカイと読む
>>
忍者ブログ
[PR]